先日は
◆全日本薬膳食医情報協会(本郷三丁目)
◆オルタ健康講座(五反田よりリモート)
◆オルタ健康講座(五反田よりリモート)
さんの講義でした。
![](https://koganei.jmibr.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4622.jpg)
![](https://koganei.jmibr.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4609.jpg)
(ありがとうございます!)
私は
電車通学を始めた
高校生1年生から
30代頃まで
よく電車で
本を読んだ
![](https://koganei.jmibr.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4628.jpg)
たとえば
有楽町で降りたいのに
本に夢中になって
神田まで行ってしまい
神田から有楽町まで
2駅戻る電車で
また本を読んでしまい
気付いたら浜松町
でまた
反対の電車に乗ったが
また本を読んで
気付いたら東京
![](https://koganei.jmibr.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4644.jpg)
(古い方の弟分が去年出した新著を手に)
そんな事が
日常茶飯事だった。
私も含めて
今は
皆スマホなので
電車で
本を読んでいる人は
まず見ない
![](https://koganei.jmibr.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3182.jpg)
![](https://koganei.jmibr.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3215.jpg)
スタバなら
本を
読んでいる人はいますが
五反田のスタバの場合
お爺さんか
20~30代の女性のみ
他の人種は
まずいない
![](https://koganei.jmibr.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3237.jpg)
![](https://koganei.jmibr.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3323.jpg)
なぜ
お婆さんは読まないのか?
なぜ
40代以上の女性は読まないのか?
(老眼?)
20~30代の女性は
何を読んでいるのか?
私は
今は家で本を読む
または
勉強・読書・昼寝の為に
五反田で
部屋を借り
そこで
読んでいます
![](https://koganei.jmibr.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3464.jpg)
![](https://koganei.jmibr.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3604.jpg)
コメント